(^_-)-☆原料選定 [行動]

 4059 2種類を混ぜずに、それぞれ1っ種類で架橋PEチューブを作ったことは書いたが、三日過ぎた。あれ程度、架橋が進んでいるはずなので、試しに、短く切って、バーナーで暖めて、柔らかくし、ちょっと大きめのパイプの中に通し、空気を吹きこみ、径を6φから7.5φ位にした。それを再びバーナーで、熱してみた。一種類は6,2~3φになった。もう一種類は、ほとんど小さくならなかった。私が思いついたことが当たってしまったようだ。日曜日の夕方まで架橋進行を待って、連続で径を大きくし、縮み具合を見て、結論を出そうかと思う。合わせて、もう一種類の大きい方の径のチューブの拡径装置を注文した。明日、それ用の外径9φの架橋用チューブを、今回テストした結果、架橋が殆ど十分進み、形状記憶チューブになった方の原料だけで、作る。また、来週の日曜日にその拡径テストをする予定だ。
DSC08147.JPG
DSC08148.JPG
黒い方は、長さも径も元に戻っているが、ナチュラルの方は、ほとんど、戻っていない。
DSC08137.JPG
DSC08139.JPG
ワイファイ用のプルサを買いにルマーアバンの駅、踏切の側迄行ってきた。午後5時まえ、夕方、遮断機が降りている回数が多く成り時間が長くなる。そこも出の道路が大渋滞になる。私利からその踏み切りから遠ざかる側の餅を通って、店までゆく。踏切の向こうから来るがが来ないので、こちらはガラガラだ。前方からバイクが、こちら側に逆走してくる。
DSC08142.JPG
今回は、最近売り出された60GBと今迄買っていた30GBを一枚ずつ買った。60GBが115000Rp,30が75000Rp、30を三枚買うよりかなりお得だ。一か月、大体90~100GBを会社以外の場所で使う。
DSC08141.JPG
隣の卵卸売りやで1Kgを買った。15個で26000Rp(200円弱)だ。卵は日本も安いから同じくらいかね。冷蔵庫に帰って直ぐ入れた。とにかく、インドネシアの卵は、卸屋から買ったばかりでも、割れば、白味は水の様、君はベターと平、やっと丸みが崩れないでいるという感じだから。絶対に生では食べない。
DSC08140.JPG
大渋滞の横目で見ながら、自宅に戻ったが、ジャバベカ6番ゲートに左折して入る、プレシデン大学通りに入ると、車や人が劇的に少なくなる。
DSC08143.JPG
DSC08144.JPG
20時過ぎに突然、停電、あれ、外の街灯は点いている。あ、プルサが切れたんだ。メーターに赤ランプが点滅していた。近くのコンビニへ行って、50万Rpを買った。戻って、番号をインプットゥ、点滅が消えて、部屋の明かりが点いた。これで、2か月以上は持つ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント