(^_-)-☆雨季真っただ中 [状況]

 3670 近くなったし、近いうちにまた、行ってみようかなと思っているディエン高原、一般的にヒンドゥーの遺跡、カワーという温水が噴出している場所、ちょっとしたテラガ湖、そして、山また山のジャガイモ畑、花の季節は圧巻だ。ということですが、
http://otaenplaext.net/newpage330.html
http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage0308.html
http://otaenplaext.net/newpage36.html
http://otaenplaext.net/newpage35.html
http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage04.html
私は、山葵、ワサビの加工工場、ポテトチップス(クリピック クンタン)の工場、地熱発電所、そして、なんといっても、ディエン三山(gunung sindoro dan sumbing dan prauシンドロ、スンビン、プラウ)の景色とサンライズ、特に乾季がお勧め、高速道路が中途半端な6年ほど前は、チカランからディエンまで13時間近くかかったが、今は、スマランから南にジョクジャカルタ、ボロブドゥール方面の途中まで高速道路は繋がっているので、山道に入る手前まで、高速道路から下りる必要なく行けるので、8時間以内に高原に行ける。
aWonosobo.jpg
知っていれば、見どころ満載、途中のロサリコーヒーやチャンディ グドン ソンゴなど、また、南にヲノソボという、オランダ時代の別荘地、その南にボロブドゥールなどなど、一週間ほど時間が欲しいくらい、インドネシアの歴史に関して見どころ満載の中部ジャワのまた、中央部地帯です。
SundoroSumbin23.jpg
スマランからジョクジャカルタへ向かう右側に見える、シンドロ、スンビン

今日も7時半ころからゴルフ、13時前に終わったが、その間は天気が良かった。ちょっと、今日、感じたこと、ゴルフの新ルールにパットの時でもグリーンの外から寄せる場合でもピンは刺しておいても抜いてもプレーヤーの自由だそうだ、本当かな。グリーンエッジからチップインを狙う時、ピンを抜いてと頼めるとか、オンしてパットをするとき、ピンを刺したままにしておいてと頼めるらしい、何やら、面倒臭いことになっているようだ。
aDSC01421.JPG
前の組、オンする前からキャディーにピンを抜いたり刺したり頼んでいるし、全員ONの後も、パットをする人ごとに、さしたり抜いたりしている。全員が穴に近付くにしたがって、穴の周りに集合して、旗が立ったり寝かされたりしている。新ルールはプレーを早くさせるためが目的で改定された結果らしいが、どう見たって、プレーを遅らせている、以前は全員がオンしたら、ピンを抜く、遠くて見にくい時には、抜かないで誰かだ旗を持って、位置が分かるようにして置き、パットをしたら直ぐに抜く、と、承知していた。その承知が間違っているかどうかは知らないが、それで、問題なかった。新ルールが本当なら問題だと思う。

今日もゴルフの後、会社で一仕事、家に帰って洗濯をしなければならないが、今までの洗濯機、脱水のモーターが回らなくなってしまっていた。それに、雨季、外で干すわけにかない、で、洗濯機と物干しを買ってきた。洗濯機が二層で1万円くらい、物干しが3千円くらいだった。早速使った。
aDSC01435.JPG
この部屋?屋根があるが、外と同じ、雨があちこちからポタポタ、場所によっては、ザーっと入ってくるし、壁に幾筋もの雨水が伝って降りてくる線ができている。全体が水の撒くができている。雨どいからの水もこの部屋の内側の隅に流れ落ちるようになっている。洗濯機をどこの置こうか迷う。結局、この場所、電源が遠いが延長コードを使う、水源は近い、排水は、右のずっと先まで、雨水と同じように流れる、一応、かすかな斜面になっている。
aDSC01426.JPG
買い物の帰り、ジャバベカ2から南の黒雲、手前のメトロホテルの白壁には日が差しているのと対照的、ちょっと、パラパラと降り始めていた。
aDSC01432.JPG
aDSC01429.JPG
物干しを組み立てて、外に出そうとした時、どっと、ふり始また家の前の様子。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感