(^_-)-☆どうなる日本 [能力]

 1637  日本の家電メーカーの衰退ぶりは、目に余るものがある。残念ながら、二、三十年前には世界を席巻した面影は、今は消えた。しばらくの間は、生産は海外、技術開発は国内で、などということが言われて、技術開発に関しては、日本にある本社関連の部署がになうとして、新製品に関しては、日本の開発力が優れているから、新しい物作りにはまだ自信があったかののように見えたが、実態は勘違いだった。
 新興国はいつの間にか、安い、粗悪ばかりでは無くなっていた。日本がやれないことを、どんどんやるようになっていった。そして、今では、相当な分野で、日本を追い越している。そして、日本の企業がそれらをコピーしようとしている。コピーまでは行かないにしても、多くの部品を新興国から買って、それを組み立てて、製品を作る会社が多くなっている。日本の下請けの技術が日系企業の強さだ。大会社を裾野が支えてきた。という、話も、いつの間にか、日本の下請け会社でない方が、優れた部品を作るし、安い、ということになってしまった。
 
 こういうことを、身近に、感じている私にとっては、日本国内での景気がどうの、円がどうの、株がどうのといっている状態は、滑稽に思える。そんな小手先の景気回復手段?をとっても、長期的には売り物だった技術の低下に歯止めをし、技術で外国に負けないようにしなければ、景気も沈んで行く一方だと思う。

そして、日本の企業の地位低下ははっきりしているのに、今頃になって、日本から出て、海外工場?手遅れでしょう。日本では売れなくなったから、海外?海外でも売れませんよ。
 日本から部品を供給されなくても自前か他の新興国から買えばいいのですから、日本の力を借りなくてもいいのです。日本の部品は高いという評判だけになってしまっていて、価格ほどの価値はないと思われているのだから、売れないのは、当たり前です。日系の会社がそう思っているのですから。その日本の部品会社が海外に進出しても、やはり、売れないでしょう。

 ではどうなれば、元気が出るのか、話は簡単です。戦争直後から20年ぐらいの間の人口構成にすればいいのです。話は簡単ですが、時間が必要です。出生率低下に歯止めが掛かるのが10年後、二等辺三角形型の人口構成になるのが30年後くらいからでしょうか、
だから、出生率の低下に歯止めが掛かるように、何の予算よりも優先して、子作り政策予算を優先すればいのです。子供を産んだ夫婦に御苦労さま賞金幾らというように、また、健康保険のように、子育て保険で、子育て費用は、個人負担が30%になるような、そんな応援予算をふんだんに盛り込めばいいのです。
IMG_1596-.JPG
Peta Area Terdampak (PAT)  影響がある地域?払っていない
Badan Penanggulangan Lumpur Sidoarjo (BPLS) 健康保障、生活保障する側? は仕事をするな?でしょうか。
IMG_1596.JPG
遥か彼方に噴出の水蒸気が立ち上っている。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0