斜めからインドネシアを眺めよう 448 [勘違い]

03-22074.jpg
バリのモニュメント

後ろめたい思い出です。私が山梨大学に行っていた四年間、犯罪であることは、分かっていたが、ひもじさに負けて、農家の庭の柿をとったり、ブドウ園にはいってブドウを取ったりした。当時、Wの学生が東京からトラックでブドウを盗んで帰る途中捕まったというニュースもあった。私は、せいぜい、リックサック一杯だった。
 イチジク、ザクロ、アケビなども道端から手を延ばせば取れる位置にあったので、失敬をした。山梨大学の学生のことを、梨大生と言われて、甲府を始め山梨県の人たちには一目置かれていた。何となく、梨大生なら許される傾向にあった。
 稲刈り直前の田んぼに行って稲刈りをして、稲を持って来てしまうのです。下宿の部屋で,たたいたり、突っついたりし、脱穀して精米して食べた。牛蛙、食用ガエルは、春の合宿の時、夜中に抜けだして、捕まえてきて、丸ごと、煮て,皮をむいて塩味だけでおいしく頂いたものでした。
 家庭教師のアルバイトで、何が、楽しみで、行ったかというと、給料もそうだが、終わった後、磯部巻きや各種サンドイッチやなぜかアーモンドチョコボールを頂けることでした。寒い時に靴下をもらったり、耳当てをもらったのもうれしかった。
 食料に関して、大変、助かったものでした。インドネシアなら、とっ捕まった場合は袋叩きにされた上に、何年かの懲役になってしまうかもしれません。
当時以前だけですが、その辺り(古府中といって、武田信玄の屋敷の周囲)の田んぼには、中学校の時、教科書で勉強した日本住血吸虫の生息地として日本では有名な場所だった。しかし、そんなことを気にしていたら、そこら辺りの、ドジョウやタニシを食べることはできない。今は、とっくに、寄生虫はいなくなっている。しかし、捕まえて食べる生き物も無くなっているでしょう。
 
 インドネシアの寄生虫はまだ、ギョウチュウ、カイチュウ サナダムシなど一般的に持っている人がいます。日本人でも、口から回虫が出てきてびっくりしたという人がいました。回虫を知らない世代の人でしたから、ショックだったらしい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0