(^_-)-☆玉手箱から白い煙 [手伝い]

 浦島太郎になってしまっていることが、いくつかある。先ず、会社へ行く道だが、高速道路を使って行くなら、以前と変わっていないので、問題ないが、一般道を使って行く道は、決まった道しか通れない。もっと近道が出来ているような気がするし、実際、それらしき道が何本もあって、そちらの方へ曲がって行く車も多い。私も付いて行って確認したいが、もし、違う方向へ行ってしまったら、会社への到着時間が遅くなってしまう。それが、帰りにそれらの道をたどって見るということも出来ない。カーナビを使えば良いじゃないのという声が聞こえてきそうですが、新米のタクシードライバーならいざ知らず、ただ、通勤路の近道を確認するために、取り付けようとは、全く思わない。インドネシアにカーナビは無い。地図もいい加減なものばかり、それでもジャワ島の主要道路、主要都市、主要観光地の全てを制覇したと思っている私です。日本国内を車で制覇したいとは思わないが、思っても、カーナビなど使いたくない。分からない時、迷った時に、聞きながら行くのが楽しいのですから。
地図を買ったらいい、グーグルサテライトマップでちぇっくしたらいいという声も聞こえてきそうですが、その気になれば、いつでもできることで、まだ、その気にもなっていない状態だ。
IMG_0923-.JPGIMG_0923.JPG 
 
 セルフのガソリンスタンドの方が多くなってしまっていた。値段はそう変わらないという印象です。150円が147~8円になる程度、たまに145円というところがある。プイペードカードでも現金でもいいらしいが、まだ、利用したことが無いので、一度は試さなければならないとおもっているが、今のところ、そう値段が変わらないので、セルフではない昔からなじみのガソリンスタンドで入れている。
 チデジという言い方も変だと思うが、アナロブ放送が今月24日正午で終了すると聞いた。内はというと三台ある内の一台は、チデジ対応を考えて買ったわけではないが、3年前に買い換えたものが、チデジ対応だったということだけで、他の二台は対応していない。
 アナログの受像機は一体どこへ行ってしまったのでしょうか、何百万台何千万台でしょう。この数年間で擦れられたでしょ。そしてまだ、捨てていないアナログテレビは同じ数くらいあるのではないでしょうか。外国でこういう過程を通った国はあるのでしょうか。インドネシアでは、アナログとかデジタルとか、特に大騒ぎした気配はありません。どうなっているのでしょうか、多分、とっくにデジタルに変わっていて、とっくにデジタル用のテレビしか売っていなかったのではなかと思う。ホームテレホンが普及しないうちにHPに変わってしまったように、です。
日本は何故面倒なことが多いのでしょうか。一つ一つ変化してゆくことに同調しなくてもよい社会の方が楽なのに。
書きたいことが山ほどあるのに、当たり障りのないことだけを見つくろって書くしかない辛さ。やはり、自由になりたい。
ウツボとマユミ トド
  
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0