(^_-)-☆なぜか今パレンバン [思うこと]

 4196 10年前、パレンバンへ行った時の記録です。スマトラ島の南東、バンカ島の西です。戦時中、日本の落下傘部隊が降下した作戦は、当時、大きく戦果を報道されたとか、父親から、聞いたことがありました。早速, アンペラ橋のたもとにある、博物館(Sultan Mahmud Badaruddin ⅡMuseum)
https://id.wikipedia.org/wiki/Museum_Sultan_Mahmud_Badaruddin_II
へ行くと、そこの管理人が、インドネシア人の観光客が入れないように扉を閉めてしまって、管内の明かりも全部点灯し、私を案内してくれた。日本人の兵隊が私の親と一緒に独立戦争を戦ってくれたとかで、“真白き富士の気高さ・・・”と、歌いながら、得意げに案内してくれた。インドネシアでは大変珍しく、管理人の住処のようになっていないで、また、陳列品の手入れも良く、埃がかぶっていることはなかった。次に行った博物館(Bala Putra Desa Museum)は受付がいなくて、大声で呼んだら出てきたが、どうも、奥の扉の後ろで、何か食べながら、テレビを見ていたらしい。全く、案内もせず、展示品も、ところどころ、隙間があって名札だけがあって、展示品が無い。その管理人が家に良いものをしまってあるので、良かったら見ていって欲しいと言われて、すぐ隣の家までくっついて行った。見せられたのは、日本軍が占領時代の軍票である。大日本帝国政府と書いてある。10Rp札を買わされた、1千円で買った。記念品である。私が今まで見たことが無いものだった。戦時中は1US$=1円=1Rpだったとのこと。私が生まれたころの話だ。今も、持っている。
DSC01510.JPG
DSC01511.JPG
http://otaenplaext.net/concept62.html
http://otaenplaext.net/newpage37.html
アジア大会を契機に、アンペラ橋と並行したLRTの鉄橋が敷かれ、名所にプラスになっていますね。私が生まれたころの、パレンバン落下傘部隊の奇襲攻撃などのことを知っている人は、もうこの世にいないかもしれませんね。習志野空挺部隊出身の先輩が”藍より青き~~“っと「空の神兵」を、よく、歌っていた。私も年だね。

update corona 13 Juli 2020
https://www.youtube.com/watch?v=3oLZvPOSxng
DSC01532.JPG
1 Jumlah kasus positif bertambah 1.285 menjadi 76.981 1. 陽性症例数は1.285件増の76.981件。
2. Jumlah pasien sembuh bertambah 1.051 menjadi 36.689 2. 回復患者数は1.051人増の36.689人
3. Jumlah pasien meninggal dunia bertambah 50 menjadi 3.656, 3. 死亡患者数は50人増で、3.656人
ちょっと減りましたね。治った人も1000人を超え、1波が収まらないうちに、規制を緩和してしまい、2波の心配をするのも変だが、そのうち3波が心配と言い出すかもしれませんね。
31afedc30c7.jpg
Gempa Guncang Jateng dan Yogyakarta Senin Dini Hari, Ini Analisis BMKG
地震は月曜日の早朝にジャテンとジョグジャカルタを揺るがし、この分析BMKG
気象気候地球物理庁(きしょうきこうちきゅうぶつりちょう、Badan Meteorologi, Klimatologi, dan Geofisika ; BMKG、
13日2:50 M5.1,震源はジョクジャの南46Km海底、津波の心配なしだった。

突然、日本の話 リニアーモーターカーのルートに関して、静岡の川勝知事は、静岡を通ることが気に食わないのだから、誰が何を言ったって、「OKです、どうぞ、進めてください」とは言わないでしょう。静岡生まれの、静岡で育った私としては、いい加減に、国やJRに妥協し、協力したらいいと思う。国も、わからず屋と、だらだら、議論せず、静岡を通らないようにルートに早く、余分な金が掛かっても、変更したらいいと思う。今後、静岡にかける金を少なくすればいいのだから。後々、得をするのは、誰?ということになると思うが、国としては、どこを通ったって、できるだけ早く開通をさせればいいと思う。変更ルートの沿線は、当初、駅がなくても、将来、発展の可能性が生じて、山の中の町が、注目されるようになる可能性も高い。静岡は、ま、ほどほどで、いいんじゃないの。新幹線もコダマだけ、止まればいい。新幹線の駅など増やす必要は無いのだら。
DSC01513.JPG
DSC01529.JPG
DSC01530.JPG
 ショッピングモールが、次々とオープンしているので、夕方、その一つ、カラワンのモールへ行ってみた。住処から国道を通って30分掛からずに行ける。入る前に手洗いをさせられる。検温をされる。マスクをしていなければ、入り口で買わされる。そして、もう一度、検温をされて、やっと入れた。がらがら、開いている店も半分ほどか、シャッターが落ちているのが目立つ。レストラも半分ほどしか開いていない。開く意味があるのかと思うほど客は少ない。店員の方が、はるかに多そう。売っているものは、ほとんど50%オフだ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント