(^_-)-☆今日からプアサ [習慣]

 2699 私は最初からプアサはしないと宣言した。口が乾きやすいので、入れ歯のこともあって、水の力をかりなければ普通に喋れないからだ。イスラムでは、仕事がきつい人や年寄りや女性や病気持ちの人は、参加しなくていいことになっている。そこのところは、厳しくないというか、いい加減というか、どうでもいいらしい。

全く、分からないことだらけで、次から次へと、突然、何日に支払うことになっている、などという話が出てくる。支払い条件や契約書がない。何か月前から、払っているから、今月も、来月も、引き続き払ってくださいという。借用書は?返済スケジュールは?聞いても、首を傾げるだけ。何故、支払うのか分からないのに、誰に言われて、払っているのですか?あなたが、借りている証拠がないものを、返してくださいと言われて、はい、分かりましたといって、払いますか。あなたは、払っているのですか。あなたは、支払いなさいと言っても、私は、払うわけがないでしょう。全く、そんなことをいちいち言わせるなよと言いたいが、ダメでしょうね。頭の中身が私と違い過ぎると思うが、どこがどう違うか分からないし、困ってしまうばかりだ。頭がどうにかなりそう。また、パニック障害になってしまうことを恐れる。

それでも、コミサリスから直接話をしてもらって、この会社がどこにどれだけ借金をしていて、返済経過もはっきりしているそうで、その書類を届けるという。ということなので、納得はしないが、待つことにして、明日、返済の申請をすることにした。来月の支払い日までには、全てが、経理上問題が無いようになっていることを願う。経理の人間も、不自然を指摘しないで、言われたままに、それらのことを、何も言わないで、何か月か支払っているというのも可笑しな話だ。何のための経理なのでしょうか。

結構人気があったシンガラジャの“祭りや”は、クローズで、“新祭りや”は、ヒュンダイの工業団地の方でしょうか、ビルの2階にあるゴルフ練習場に隣接しているそうです。行った方からの情報ですが、私は行っていない。どこから入るのでしょうか、いろいろな方面から入れるような気がするが、駐車場の状況も知らない。ゴルフ練習場がビルの二階にあることも知りませんでした。これでは、情報になりませんね。とにかく、祭りやはシンガラジャでは無くなったということです。
IMG_2919.JPG
セッティングしたマシン。
IMG_2928.JPG
IMG_2932.JPG
シティーヲークからかすんで見えない新しいアパート? 大雨、一転にわかに掻き曇って、どっと、雨が降ってきた。バイクに乗っている連中は大慌て、完全に雨季の風景だ。排水が悪い場所は、直ぐに水溜りになる。インスタントミー40個入りの段ボールで3個買ったり、ラマダンスペシャルディスコンの牛肉を2Kgかった。100g90円以下だ。買い物をして、出てきたら、駐車してある場所が5cmくらいの深さの水溜たまりになっていて、車に乗るまでに靴の中に水が入ってしまった。インスタントラーメンを120個も買ってどうするの、ナンブの連中にブカプアサで食べるように、明日、持ってゆくのです。
  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆病気が始まる [習慣]

 2686 客先から、軟質PVCのチューブで、粘り気のないチューブを作ってほしいと言われていた。軟質PVC製品は、製造直後、ペタペタ、くっ付く。暫くすると粘着力は弱くなってくるが、接触部分は既に、くっ付いてしまっている。非常に扱いにくい。きれいにそろえることができないし、巻くにしても、きれいに撒けないので、くにゃくにゃ曲がる癖が付いてしまう。ずっとずっと昔からそうだった。しかし、私自身が軟質PVCのチューブなんて作っても仕方がない、ただ、水に通せば、誰でもできるチューブだから、そんなものを作りたくない、値段の叩き合いに、首を突っ込みたくない、と、何十年も前から、そう思っていたので、 可塑剤のせいに決まっていることも当たり前に知っていたが、粘り気などは気にもしていなかった。
実際、そのことはお構いなしに至る所で使われているこのチューブ、柔らかさと価格の安さで、重宝されているのでしょう。Lengket Sticky 粘り気が気になってはいるが、それでも、使われているのです。しかし、可塑剤は使っていれば、次第に沁みだすように表面に付着してきて、粘り気はいつまで残るし、抜けてくるから、柔らかさも無くなってくる、いわゆる、劣化と言われる現象が進行する。曲げにくくなったり、ひびが入ったり、変色をしたり、見た目にも変質してきているなとわかる。
そんな原料と差別化するために、製造直後でもペタッとくっつかない、可塑剤を使うS-PVCがお目見えするようになり、インドネシアでも売られ始めている。ただし、硬度が若干、大きくなる、ちょっと硬めになる。それと、価格も高くなる。そんなことが理由で、なかなか、採用に至らないらしい。製品を薄くすれば、曲げ強度を同じにすることができるが、今までと同じサイズでないと、取り付け部分の金具などを新たにしなければならなくなる。

そこで、私は、チューブサイズを同じのまま、その原料を使って、価格も硬度も同じままできる方法を考えた。私が夏休みで日本に三週間ほどくつろいでいる最中に、そのサンプルが完成する予定で、今週中に、プロジェクトのスタートをする。
IMG_2663.JPG
ゴルフ場に向かっている?のではありません。ゴルフ場の周りにある高級住宅に向かっているのでもありません。BNIに寄ってから、安い家に帰るのです。帰り道の途中、ジャイヤンやファーマーズ マーケットなどのショッピングモールがあるので、一週間に一回は寄る。
IMG_2665.JPG
この先のロータリーまで、高速道路を降りてきてゴルフ場に向かう道です。私は4分の一周デスガ、ゴルフ場には四分の三周します。だから、私が家からゴルフ場に行くときには、このロータリーを半周することになります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆蚊を締め出す [習慣]

 2681 空気が出入りする場所全てが蚊の進入場所です。流しや洗面所、シャワーやバスタブなどの排水口、換気扇や窓、ドアーの隙間は、彼らは自由に出入りします。デング フィーバー(ドゥマン ブルダラー)やマラリヤは日常的にある病気です。そして、インドネシアのいたるところに、蚊はいます。どこでも、かしこでもです。都会の高級マンション、高層マンション、アパート、ホテル至る所にです。地上一二階の建物なら、うじゃうじゃ出てきます。時には、部屋の黒い物の上を雲霞のごとく、日本の夏に誘蛾灯に集まる虫のように、蚊が渦を巻いています。実に壮観です。そこに、スプレー式のアンチ ニャムック(殺蚊剤)を吹きかけると、一応、一網打尽に落とせます。一応です。暫くすると、その匂いが残っていても、また、集合してきます。ということは、その匂いは、多分、彼らにとっては、危険を感じるどころか、いい匂いなのではないかと思う。だから、私は、スプレーで、いろいろな匂いがある殺蚊剤、人によっても、別に嫌いじゃないという人もいるくらいで、芳香剤と同じように感じている人もいる。蚊にとってもそんなものでしょう。だから、これは、今は、全く使わない。

 デング熱やマラリヤは心配していないが、睡眠を邪魔されることが困る。そこで、蚊を部屋に入れないようにするにはどうしたらいいかと考えた。頭に書いた、とにかく、全ての穴を塞ぐことにした。排水口も塞ぎ、排水するときだけ開けるようにした。水を流していれば、蚊は上ってこないでしょう。ドアーの隙間、窓の隙間には、テープを張って隙間を塞いだ。常時、開け閉めする場所には、広幅のテープの半分をドアーに貼って、半分は隙間を塞ぐ効果があるようにした。
 
それでも、ドアーや窓を開けた瞬間に、目にもとまらぬ速さで入ってくるのでしょう。完全には、進入を防ぐことはできないと思う。

そこで、やはり、彼らが、気に入らない匂いを出すものが必要だ。先ず、香取線香、いろいろな種類の蚊取り線香がある、コンビニに売っている全てを、それぞれ、何日か、家の中の広さが、50㎡くらいある。そこに三か所、つけてみた。全て、効果がなかった。煙、におい、どちらも、嫌いではないようだし、殺す効果もなかった。蚊取り線香の効果を疑う。人間が煙で不愉快になるだけで、蚊にとっては、どうでもいいという感じ。
IMG_2385.JPG
蚊取マット?というのでしょうか。これを、蚊取り線香と同じように三か所、話して、置いてみた。朝、出勤するときに、つけて、帰って来た時に、交換した。一日6枚である。これは、効果があった。初めて三日後から、蚊が部屋に居なくなった。それから、10日間ほど後の間に、一匹、二匹が、カマール マンディ(トイレ、シャワー)いた程度だった。寝ている場所には、来ることはなくなった。その後、ずっと、毎日、そうしている。匂いは、取り替えた時、しばらく、感じるが、嫌な臭いではない、この匂いが、効果があると思うと、心地よく感じるときもある。スプレーや蚊取り線香の匂いは、不快だ。

とにかく、蚊は、一年中です。乾季に少なく、雨季に多いということを言われているが、雨季の方が水溜りが多いからそう思われているのだろうが、多い中のちょっと少ない程度の乾季でも、多いことは多い。
日本の夏と比べられないほど多いし、例のデング熱の蚊、黒い体に白い模様があるヒトスジシマカとちょっと赤っぽいネッタイシマカと言われていて、昼の外での蚊にご用心ですね。既に書いたと思うが、ゴルフで刺されないようにしましょう。チカンペックには、シマカが沢山います。家の中の蚊は、大丈夫です。

旅に出るときも、蚊取マットは持ってゆく。旅先にコンビニがあるとは限らない。
 私の感想ですから、人によって、環境によって、変わるでしょう。
IMG_2385-.JPG
相変わらず、厳しい検問が実施されている。ハラパン クルアルガ病院の四差路だ。中央を走っているバイクも、車を遮って、呼び止められるので、渋滞が長くなっている。バイクだけの取り締まりだ。
  
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆当たり前意識 [習慣]

 2619 沼津の弟のような会社へ行って、アラックバリを渡してきた。何年間かを一緒に仕事をし、譲った会社だ。私が立ち上げた会社の最初の従業員でもあった。40年くらい前からの昔話は尽きない。
IMG_1145-.JPG
IMG_1151.JPG
IMG_1153.JPG
 また、富士山、いつものパターン、薩埵トンネルを出たところ、と、富士川楽座の横から、この右側に私が入る予定のお墓がある。そして、富士川橋に差し掛かったところからだ。富士の町とその向こうに愛鷹山が見える。

プロ野球の賭博問題?とは、別物だと思うが、公式戦に勝つと試合前の円陣で音頭をとった選手が、他の選手から集めたおカネをもらえる、件。清原のことやジャイアンツの選手、何人かが、賭博に絡んでいたことなどから、このことも、賭博だ、けしからんと、言われだし、巨人のほかに、何球団かで、同じようなことをしていることが、明らかにされた。どうでしょうか、私は、賭博などではないと思う。一種の息抜きというか、楽しみのようなもの、出来高払いのシステムのようなもの、私たちがやっている、ゴルフのオリンピック結果の金銭授受のようなもの、野球選手だって、他のプロスポール選手だって、スポーツではないが、私だって、プロだし、その道のプロは山ほどいる、彼らが、仕事で、何かが成功すれば、金銭をもらえるとか、出し合って、金銭の積立制度からだして、飲み会をやったり、何か記念品を上げたりすることもある。これらが、賭博だと言い張る人はどれだけいるでしょうか、彼らの意識感覚は、特別だとか異常だとか、批判する人がいたとして、その人は、きっと、ゴルフのオリンピックも掛けマージャンもやらないし、頼母子講などのようなものも批判するのでしょうね、きっと。
パチンコや競輪、競馬や競艇などの賭博を公認していて、何をおっしゃいます。
協約や会社の規定や制度や雇用契約に歌われている会員制度の会費制度の金額の中から、配分されているのも、ごく、当たり前のことですね。
やる気や指揮を高める意味、楽しみを増やす意味で、当たり前のことをしているだけに過ぎない、目くじらたてて、賭博だ、罪の意識がない、などというのが変!!

暴力団の資金源になるようなことに支出をすることは、賭博やドラッグでなくても、やってはいけないこと、法律に触れようが触れまいが、無意識でも結果は、悪だ。
 

タグ:賭け 麻薬
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆ついに散歩 [習慣]

 2603 することが無くなってしまった。日本にいて、10日過ぎた。毎日、何かと、することを少しずつやってきていたが、ついに、今日は、何もすることが無くなってしまったので、散歩に出かけた。インドネシアの仕事が終わり、定年で会社を辞めた長野の人、毎日、諏訪湖のまわりを早歩きで回っているという方がいる。私も、今日は、そんな状態かなと思いながら、丸子(マリコ)川の土手の細道を丁子屋まで往復することにした。
IMG_1006 - コピー.JPG
梅は咲いたか桜はまだかいな(^^♪ではないが、丸子川添いのソメイヨシノは蕾固しだが、早咲きは、満開のものがあった。タンポポ、ツクシも少ないが、点在していた。早歩きで、体が温かい。丸子川は左、旧東海道を右下に見ながら歩くこの道、ジョギングや散歩をする人とすれ違う。挨拶するのが面倒、声をかけられるから、仕方がなく、返す。
IMG_1017 - コピー.JPG
観光客が、もう、トトロ汁を食べ終わったのでしょうか、前で記念写真を撮っている丁子屋の前で引き返すが、同じ道を帰っても仕方がないので、駐車場を横切り、一号線に出た。丁度その向かい側の大分前に閉園になってしまっていた丸子梅園に差し掛かったので、寄ってみた。やはり、閉園中だったが、その入り口にセキュリティーが立っていたので、入ってみてもいいかと聞いたら、いいという、そして、バリケードがあったが、そこを入っていいという。手入れがほとんどされていないので、無駄な枝が多すぎる。“桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿”と言われているが、切らぬバカの通り、枝ばかりが茂って、花はかすかに色ついて見える程度、それでも、たくさんの種類はそのままに、今が盛りのような気がする。
IMG_1025 - コピー.JPG
ところで、この梅園、二年前に所有者が宗教団体に売ったのだそうで、梅園の入り口の先が、その団体の建物を建設するための地ならし現場になっていた。どんな建物がそこにできるのでしょうか、梅園をつぶす雰囲気ではないので、いつか、また、観光梅園を再開する可能性もあるという。是非、手入れをしっかりしなおして、再開してもらいたいと思う。

そのまま、一号線を東に向かい、家に戻った。一時間半ほどのコースでした。花粉症の発症を心配したが、今のところ、その気配なし、治ってしまったのか、年を取って、反応が鈍くなったのか、とにかく、約一か月何でもないことを祈る。


タグ: 散歩
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆イスラムっ? [習慣]

 2464 レバラン前のラマダン断食プアサは年々、厳格さが無くなってきている。会社はこの時期、昼食は支給しない代わりに食費を渡す。昼休み時間も短縮する。しかし、従業員の多くは、断食から脱落する。外出して食事をするし、会社の周りに来ているカキリマに群がる。それが、楽しみにしているように罪悪感など全くないように見える。最後まで、断食を通しきる人は10%もいないと思う。
 毎日の断食明けの時間には、その期間の方が、豪華な食事が楽しむし、アルコール類も普段より多く飲む。

 ラマダン以外の時にもアルコールの消費が増えている。コンビニでビールなど酒類の販売を禁止された。子供たちが簡単に買えないようにしたのでした。しかし、やはり、スーパーで売られているのだから、消費は落ちたが、禁止の趣旨に対して効果はなかったようだし、ビール会社は扱い関係者の要求もあって、間もなく、また、コンビニで売ってもいいことになるらしい。

 政治と宗教は別物、というのが日本では常識だが、ここインドネシアでは、別物どころか、切り離せない。イスラムは支配者が、都合の良いように作った宗教だから、コーランが憲法だ。政治はイスラム教徒が牛耳っている。それでも。他の宗教が少しあるのだから、それらと之、もめごとを少なくするために、スカルノさんは、パンチャシラという国民の義務として五原則を作った。宗教の融和を図っているが、イスラムの気を使って、信教の自由は唱っていない。イスラムは、改宗を禁じているからだ。

以前は、ナショナルホリデー、国民祝祭日は、正月、独立記念日以外は全て宗教関連だった。今は、メーデーと春節が追加されている。日曜に重なっても、移動はしない。

私にとっては、これらの事は、どうでもいいことで、宗教以前に人として、どう生きるかの方が、重要だと思うので、イスラム教の人にも、その他の宗教の人にも、宗教などどうでもいいと思っている人にも、言いたいことは、嘘をつかないようにしてほしいことと、ゴミのポイ捨ては辞めてほしい、ということです。宗教家はお説教の時に、こういうことを、言って欲しいし、実際に先頭に当たって、ゴミ拾いをしてほしい。土曜の夜の公園は、多くの人が、集まって、何をするのでしょうか。適当に、遊んでいるだけだと思う。日曜の朝、足の踏み場のないほどのゴミだらけ、ゴミを拾う人、片付ける人が、どこかからか出てきて、10時ごろまでには綺麗にする。また、日曜の朝に別の広場や広い通りの道端に多くの人が集まってくる。体操などをしている。それも10時頃には、解散になる。この場所もゴミだらけになる。そして、12時ころまでには、ゴミがほとんどなくなる。イスラム教徒はゴミが身の回りに氾濫していて、異臭を放っている、その状態が気に入っていて、良しとしている。借金している意識はない。しかし、自分が責任の赤字と相殺すると、日本語の文章として変だと思うことを言っている人と同じで、モハンマドさんも、そういう環境が気に入っているのでしょうね。豚は不潔、臭いと言っていて嫌うのは、矛盾していますね。失礼ですが、こちらの人達より、日本の豚の方が数倍も清潔で良い匂いだと思うですが。マンダムの男性香水が飛ぶように売れていることからも、気にはしているようですが。

モハンマドさんというかアラーの神様か。解釈が幅広過ぎるような経典(コーラン)を残したことは、部外者として、もっと、はっきりと書いてほしかった。後に、色々な立場の人が、好き勝手に解釈できないようにしてほしかった。お陰で、禁止事項も曖昧だし、イスラム関連の国や民族の悲惨な状態が絶えないし、世界中で一番問題が多い地域はイスラム勢力圏だ。

そして、どこも、掃除はするが、ゴミが全くなくなることはない、また、その近くの川の両側に凄いゴミの山が築かれている。時々、燃やしている。
IMG_4539-.JPG
IMG_4539.JPG 
ハリム空港の入り口 スカルノハッタ空港の前は、ここが国際空港だった。その前が、クマヨラン現在見本市会場に使われている付近でした。ハリムは空軍の空港になっているが、民間ドメスティック路線で何社かが入っている。スシエアーのパンガンダラン行きも、小型飛行機がここから出ている。


タグ:空軍 民間 ゴミ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆イスラムって何 [習慣]

 2462 明日はイスラム関係の年明けでしょうか、休日です。そこで、夜、先ほどまで、外ではドンチャン騒ぎ、単に煩い、迷惑なだけでした。
どのテレビでも、毎朝、30分から1時間、イスラム教の番組がある。ウスタッと言われるイスラムの宣教師が、色々な質問に答えるとともに、コーランを読んで、その内容の説明をしているようだ。有名なタレントが、進行を手伝っている。聞く側の中にも何人かの芸能人が坐っていて、質問したり、質問に答えたりしている。私は、わけのわからない、つまらない番組としか受け取っていないので、一二分眺めていて、チャンネルを変えてしまう。生まれながらに、イスラムに浸っている人達にとっては、有難い番組なのでしょうが、生まれながらに、宗教に浸っていなかったと思う私にとっては、全く、意味のない、無駄な事をしていると思う。

というわけで、宗教の力というか、信じてしまえば、疑うことがないというか、それにしても、多くの人が同じ行動をするというのが、私にとっては不思議でならない。大の男が、全員そろって、頭を床にくっ付けて、何やら、お祈りをする。読も向き座りをして、どこかの方向を指さしている。右を向いたり、左を見たり、何かの意味があるのだろうけれど、イスラムの神様は、何故、そうした方が良いと言っているのでしょうか。
ブタを食べてはいけないと言われていて、見むきもしない、犬はどうでしょうか。食べてはいけないと言っているのでしょうか。犬を皆さん怖がる。子供は逃げる。生まれたばかりの愛らしい子犬にも恐怖を感じるのでしょうか。一説によると、牙にある動物を食べてはいけないらしい。モハンマドさんが生きていたころは、豚がイノシシと同じ、牙があったというより、豚はイノシシだったのでしょうか。一説によると、汚い、不潔だからだという、現在の豚が、残飯など、腐りかけたような食べ物を与えて大きくしているから、そういう状態かもしれないから、今のイスラムの宣教師が、そう言っていると思う。モハンマドさんが生きていたころは、野生で牙も鋭かっただろうから、汚いとか、臭いという状態ではなかったと思う。では、なぜ、食べてはいけないと言ったのでしょうか、納得のできる説明を私にしてくれる人は全くいない。
以前、味の素にごく微量の豚肉から抽出したエキスが混ぜられていたという事件?があった。よくぞ、発見したと思う、微量だったそうだ。味の素は、イスラム国家にある味の素全製品を回収したと共に、多分、多額を宗教団体に払ったと思う。そして、ハラルを取りなおすために、又、多額を払ったと思う。今は、そんなことを知る人もほとんどいないほど、味の素の製品はイスラム国家にも浸透している。
ハラルというのが、又、不思議。何の検査をしてOKならハラルになるのでしょうか。豚や他の牙がある動物の肉やエキスが入っているかどうかチェックして、入っていなければ、ハラルと認定するのでしょうか。そかに、ハラムとする原因というか、理由があるのでしょうか。アルコールはハラムだと思うから、どうでしょうか、アルコールは、ハラムでも例外でしょうか。
IMG_4505.JPG
IMG_4506.JPG
これは、インドネシア人、イスラム教徒も大好きなコーヒー(イスラムで禁止になっていないのでしょうか)様々な種類が売られている。私は溶けない粉が入っているコーヒーは、苦手だ。昔はインスタントコーヒーと言えば、苔ない粉が入っていた、しかし、今は、インドネシア人にも苦手な人が多くなっているのでしょう、全てが溶ける粉のものが多い。そして、袋入りのものは、やたらと甘くしてある。これは、カプチーノです。1袋で15円くらい、これを、ワルンやカキリマでお湯で溶いてもらって、コーヒーとして飲むと、一杯、50円くらいになる。
  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆ゴルフと食事 [習慣]

 2200 ゴルフのスタート時間は早い、平均で6時半、家を5時半に出て、6時にゴルフ場の待ち合わせの場所になっているレストランに入る。一番近い私が一番遅く着くが、どんなに遅くても、スタート時間の20分前には着く。先に来ている方達は、ブンブ(お粥)などの食事をしている。コーヒー、紅茶も飲み放題のセットで35000Rpだ。それが一番安いメニューで、バイキング形式で、日本のホテルのような朝食も食べることができるは、それは、65000Rpだそうだ。私は高いと思うが、普通の日本人は、高いと思わないようだ。だから、私は食べない、飲み物は、持参したポカリなどを呑む。私の朝食は、ハーフが終わった後の、後半スタートの待ち時間に、休憩所で提供している、ミーアヤム(鶏肉、野菜がラーメンの上に乗っている)を食べる。これが美味しい、スープも全て飲み干す。いつも、決まって食べるので、コックも知っていて、私には、他の人より、具を明らかに多くしてくれる。コーヒー、紅茶は無料である。値段は25000Rp,レストランよりボリュームは大きいし、安い。

大体11時半ごろ終わる。スタート時間が遅かったり、途中のプレーが遅いく、終了が12時半過ぎななる時以外は、ゴルフ場のレストランで食事をすることはあり得ない。全ての価格が、一般の日本食レストランの1,5倍するし、それほど美味しくないからだ。それでも、私たちのような常連プレーヤー以外の方たちの大部分は、その高いレストランで食事をして帰るようだ。

私たちは、リッポチカランの日本食レストランへ行く。シンガラジャかルコタムリンである。最近は、シンガラジャのマツリヤかウドンクに行く機会が多い。メンバーになっているので、かなり安くあがる。味も量もほぼ満足する。ビールを飲まない私は、6~70000Rpで収まる。ゴルフ場で食事をすると10万Rpは軽く超えてしまう。
IMG_0286.JPG
食事が終え、家までの途中、パン屋による。ここの創作パンを気に入っている。
IMG_0281.JPG
先ほど昼12時ごろのシンガラジャ、両側は、日本人を乗せてきた運転手付きの車。土曜日は特に多い、周辺の工業団地で土曜出勤をした人もここにくるからだ。予約をしなければ入れない店も在る。この通りに私が知っているだけでも7つの日本食レストランがある。それだけ、日本人が増えているということでしょうか。リッポチカランには、ここのほかに、8軒知っている。


タグ: 節約 食事

(^_-)-☆一寸そこから戻り [習慣]

 2199 サッカー負けてしまいましたね、本田と香川が外したのでは、何をか言わんや。がっかりです。こうなったら、錦織ができるだけ上位に行くようになるといいですね。

日本人がパンガンダランに訪れたなら、是非、アユさんに声を掛けてほしいと思う。小さな店は、メインゲートから入って、真っ直ぐ進むと西海岸通り突き当たります。そこを左(チャガール アラム、半島方面)に曲がると、100mほど左にグランド チトラ ホテルがあります。そのホテルの向かい側(西海岸側)に海岸に向けて、何軒かの小さい店が並んでいて、その一番奥(一番海岸に近い)に彼女はいます。店の前に浜昼顔が群生しています。081291666797彼女の電話番号です。
彼女に相談すれば、日本語で、対応し、ホテルやガイドを紹介してくれるでしょう。パンガンダランでの遊び方も、教えてくれるでしょう。
IMG_0236.JPG
ウミさんのワルンでの朝食です。これに、ホワイトコーヒーをもらった。ナシゴレンだが、これが一般的なスタイル、チャーハンのようなものだが、くっ付いているものが、定番、クルプックときゅうりとトマトです。これに、目玉焼が乗れば、ナソゴレンスペシャルになります。私は、生の状態のキュウリとトマトは食べない。アヤムゴレンは特別注文です。
IMG_0238.JPG
7;30頃、そこから出発、西海岸通りを出口ゲートに向かったが、アユさんの店がある前を通る過ぎる分けにもいかず、立ちよった。ここでも、食事を出してくれるが、断って、テーマニスパナス(熱い紅茶に砂糖をちょっと加えた)を呑んだ。30分ほど話し込み、別れ際に、キーホルダーを貰ってしまった。

帰路は往路をそのまま戻った。給油とトイレで一度車から降りただけで、渋滞にはまることもなく。順調だった。14:00にはタマンセントサの家に戻った。

12月末に、私に返す資金が無くなってしまったのでしょうか。返済が滞っている。約束手形の不渡りを出したのと同じ事ですね。そして、約一か月、経過し、滞っている原因どころか、なしのつぶてだったので、こちらから、問いかけた。しかし、それに対しても、まともな返事が返ってこない。どうしたら、良いのか、帰りの車の運転中、考えていた。どんな運転をしたのか覚えていない。よく、事故を起こさなかったと、後で怖くなった。所要時間、7時間以上が普通だが、今日は、どんな運転をしたのか、6時間で着いてしまった。新記録である。
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

(^_-)-☆小さい一族 [習慣]

 2179 ファミリー、インドネシア語では親族という意味、家族はクルアルガといいます。そのファミリーが、私が4歳から18歳まで過ごした、いわゆる実家に集合した。現在は妹が住んでいる。荒物屋は、勿論、止めてしまっていて、私が生活していた、安西通りに面していた建物は、無くなって、駐車場、庭園、家庭菜園になっている。
IMG_0281.JPG
集まれば、私がほとんど最年長、そして、女性が大部分で、話が合わずに、ほとんど、孫や親せきの子供の姿を追っているだけになっていた。それでも、一応、いることが必要だと思って、毎年欠かさず、このために暮れから正月何日かまでは、日本にいることにしていた。
IMG_0294.JPG
安西橋を渡って帰る地中、凧あげをしたいと言い出した。学校で作った凧をまだ上げる機会がなかったらしい。河川敷の野球場に降りて行って、凧あげをさせた。孫たちは、経験がなかった。私が指導して上げることができるようにしてやった。始めての凧上げができるようになって、彼女達は、得意になって、誰もいない野球場全体を走りまわっていた。
IMG_0245.JPG
安倍川橋から富士山。
気になる事、何だか変な妙な殺人が多い日本。そして、火事。
製紙会社の何千トンというチップに火がついて、四日間燃え続けていて、まだ、完全には鎮火していないようで、町中が煙に巻かれているという。健康上や商売上の被害は、数字ではあわわせないでしょう。また、城崎温泉?の火事、古い木造家屋の類焼は20軒近く?雪で真白な町の中に、真っ黒な部分だ。この火事も地元にとっては経済的にも大きな被害でしょう。京都、東京、横浜、埼玉のどこかでも火事があったようですね。亡くなった方もいるようです。原因はいろいろでしょうが、冬に火事が多い?火事がおきやすい原因として、寒さと乾燥がある。火事は始末が悪い。 “火の用心“
   

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感