(^_-)-☆高齢者講習 [体験]

 1799 路線バスに乗ったのは、何年ぶりでしょうか。記憶にないほど、遠い昔の事。高齢者運転講習会に行ってきた。免許期限から一か月以上過ぎているので、現在、無免許状態、まさか、無免許運転して講習会に行くわけにいかないと思い、バスで行くことにしたが、バスに関しては完全浦島太郎状態、支払い方法は?から始まって、どこから乗って、どこで降りればいいのか、降りてから講習を受ける自動車学校までのルートは、などなど、バス会社や目的の自動車学校に電話で聞いたり、ネットで、出来るだけチェックしたりした。妻からバスのプリペードカードを貰った。1000円で300円お得というやつだ。ただし、9;00~16;00と書いてある。

乗る時にこのカードをどこかに差し込む、乗る時は私一人だったので、焦ることもなく、その場所は直ぐに分かったが、ちょっと心配だった。降りるバス停近くになった時に、直ぐに降りられるように。立ちあがったら、「バスが止まるまで立ちあがらないでください」と注意された。乗客は6人、私が一番、年下らしい、これじゃ、そういうのも当たり前かなと思う。

バスを降りて、結構、速足で30分掛かって、到着、早く付きすぎて受けまで20分ほど待たされた。全員で6人、女性3男性3、私がこの中では生まれが早いはずだ、他の人は期限が来る前の受講。私は過ぎているからだ。しかし、他の人の顔や振る舞いを見ると、相当、年寄り臭くて、自分のこんなかと思うと厭になってしまう。とにかく、講義が始まり、認知症にテストは無かったが、75歳以上になると、あると聞いた。今日は何曜日かとか、今何時頃かとか、時計の文字盤の一番上の数字はいくつか、など、問われると聞いた。

動体視力検査や運転適性検査などを行い、最後に普通に運転免許を始めて取る時のような実地テストコースとコーンの間を左右に何本か抜けるスラロームを走った。脱輪や接触なしで、おそらく満点でしょう。他の方たちは、結構、失敗があった。インドネシアの過酷な条件で運転している私にとっては、非常に簡単なテストだった。13:20~16:20の三時間、終了証明書を渡された。5800円で買ったようなもの。
今時の教習所、自宅まで送迎してくれるところが多いと知った。夜も教習をすることも知った。帰りは、30分もまた歩きたくないし、プリペードカードを使えないので、私の家の方に迎えに行く車があったら、私を送ってほしいと頼んだら、丁度、あった。その車で無事帰宅、これで、今年中の免許更新の準備が整った。後は、免許発行所へ行くだけである。
IMG_0014.JPGIMG_0013.JPG
教習所の様子、静岡はいずれも一杯でここ藤枝の田んぼの中しかなかった。
  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0